幼稚園の一日
~ 関わることの心地よさと戸惑いに揺れる育て ~

登園・着替え | 子どもの育ちや親の育ちのでこぼこを大事にし、幅を持たせた登園時間です。![]() すでに遊ぶ子どもの姿が学びの環境となる。 |
自発的交流の時間 | 自分から・誘われて ⇔ 自分で決めての時間![]() ![]() ![]() |
朝の集い・領域別課題活動時間 | 先生や友達に誘われ提案される事に向き合おうとする時間![]() ![]() |
食事・掃除 | 仲間と一緒に食事をすることであそびの面白さを語り合う時間![]() |
自発的交流の場面(外遊び) | 全員の外遊びを促し、室内では得られない面白さ感覚を育む時間![]() ![]() |
帰りの集い・降園準備 | 身支度は着替えの習慣化と降園準備の手順の学びの時間です。![]() 帰りの集い |
預かり保育(申込者)~18:00 | 教育時間と同等の意味を持つ 異年齢交流 延長の教育保育時間です。 |

できる・分かる体験

分かり合える・一緒にできる体験

深く関わりを変化させた体験

伝える・伝え合える体験

つもりになる・みたてる体験

様々な人と関わり合う体験
